かんばん工房ではっぴを購入いただいた皆様に1日でも長く使っていただくためにお手入れ方法をご紹介します。
家庭用洗濯機ご利用OK。保管方法もご紹介!!
洗濯は可能です。洗ってくり返し使って下さい!!洗濯機も利用になれますが、日持ちを考慮すると手洗いが最良です。
※イベント等での使用回数や洗濯回数、使用布によって耐久性は変わって参ります。あくまで目安となりますのでご了承下さい。
■洗濯方法
■乾燥機・アイロンがけ
★昇華転写プリントは熱に弱いので、アイロンや乾燥機などには十分お気をつけください。
■その他注意事項
はっぴを普通のハンガーに吊すと「肩が落ちる・・・」と思った方も多いのでは?そんな時は着物ハンガーをお使い下さい。
その名のとおり、着物(など和服)をかける専用のハンガーのことです。
着物ハンガーは洋服用とは違い水平に一直線の長い棒状になっており、着物の袖まで広げてかけられるハンガーとなります。
袖まで広げれるサイズなので邪魔になるのでは?と思われる着物ハンガーですが、伸縮や折りたたみできる物が市販されております。
■着物ハンガーの入手方法がわからない!
そんな時は100円ショップなどで代用品が購入できたり作れたりします。一部ご紹介させていただきます。
せっかくこだわりのはっぴを作ったから飾りたい!という時は着物ハンガーを使ってタペストリー代わりに飾ることもできます。
もちろん弊社のはっぴだけでなく、着物・浴衣などにもご利用になれるかもしれませんので是非やってみて下さい!
[お問い合わせ先]
かんばん工房 E-mail:kanban@sakawa.co.jp Tel: 0895-52-4343 FAX:0895-52-2000(営業時間/9:00~18:00[土・日・祝除く])
〒799-3701 愛媛県宇和島市吉田町北小路乙19-2 佐川印刷株式会社 吉田工場(SAKAWAデジタルプリンティングファクトリー吉田)
[本社]佐川印刷株式会社 TEL 089-925-7471(代) FAX 089-925-7464 〒791-8018 愛媛県松山市問屋町6番21号